三境林道

三境林道

menuに戻る

梅田ダム大橋を起点に、三境山の南のトンネルを抜けるコース、足尾草木ダム大橋まで28km55分です。
詳細は下記の通りです、天満宮を経て5分ほどで、ヘアピンカーブのある分岐点があります。直進には、 ゲートがあり閉じています、左折部に林道の案内板があります。ここまでが10km15分。

林道は全面舗装されており、すれ違いに支障はありません」天満宮の手前2km位の1−2kmの間が狭く小型の自動車がせいいっぱい、
車でのすれ違い不可です。が奥に自動車をみかけます。どのように入ったのでしょうか。4輪車では自由でない区間は2−3kmあります。
ここまでの道が一番細いところであとは細い道はありません。

渓流のせせらぎとも、ここからはありません。トンネルまではここから10分4km。トンネルは先が見える ので300m程度。

トンネルを出て1kmで分岐を(右折)直進します。左折すると草木ダム下の神戸駅(こうど)方面です。

古い地図には、この分岐が掲載されていません、要注意です。
トンネルから、15km30分で草木大橋です
自動車は天満宮手前2kmから天満宮までが最大の難関、つぎに天満宮から林道入り口まで我慢できるかです

このHPで紹介してある道路のなかで、ここまで細い道は他にはありません。
草木ダム方面から桐生方面に入るには、後ろから2枚目の写真、赤い屋根のゲートゴルフ場を左折します。
ここに林道の看板があります。天満宮は渓流の探索かたがた、休憩を入れたいところです。

道路難度3  長石林道、馬打峠と同等です。

2014日年5月19日


梅田ダムレストハウス  渓流


天満宮付近  同所渓流


トンネル   頂上附近の山並み


林道出口   草木大橋


inserted by FC2 system