真名畑林道

真名畑林道 

戻る



福島県、真名畑林道はガケ崩れで2〜3年通行止めです、福島県真名畑地区がどこまで入れるか情報が得られませんでした。

塙と矢祭の中間に久慈川方面に入る道があります。真名畑トンネルを抜けたら、300mで左折、郵便局と言っても個人の住宅のようです。

300mで橋の近くで突き当たります、左に橋を渡り、右折目的地に向かいます。

前回この付近をまごつき、退却しました。今度は地図を持参しました。郵便局を探したのが、間違いでした。茗荷林道側からカーブで入れば、道なりで、進行です。

オフロードになり3km程途中小さな崩れがありますが、 畑の沢林道分岐までは問題ありません、ここから100mに橋があります。

畑の沢川を渡り茗荷林道と合流するのですが橋にチエーンがかけられ鍵止めとなっています。





畑の沢林道分岐の看板。







茗荷林道との合流手前、川の橋に鎖がかかっています。入れるとおもいますが、無理はしません。   付近詳細図








inserted by FC2 system