クラッチの固着を解消
クラッチの固着を解消
2016年5月7日
冬の間乗ってなかったバイクを乗るとき、ギヤーを入れたとたん、エンジンストップ、何回やっても解消されないことがあります。
ギヤーを2速または3速に入れ、車体を前に、後ろに動かしクラッチの固着を外そうとしますが、外れません。
こんなときは、エンジンを起動します、ブレーキをかけた状態で急発信しない処置をしてから、クラッチを握り、二速に入れます。
二速はショックが少ないのでエンジンが停止しにくい、そこでブレーキを掛けたまま、半クラッチにします、
この動作を5回程繰り返すと、クラッチに油が入り固着が解消されます。
ネットで見た他の方法
クラッチを握りここで、ひもで固定します。そして三日程放置します。
すると固着が消える、との方もあるようです。人は色んな方策を考えるものです。