八方牧場・嶽山箒根神社

八方牧場・嶽山箒根神社 

戻る


50年も前の話になります。自衛隊が八方ヶ原に道路を敷設しました。矢板と学校平間にバスが通っていました。
そこで塩の湯から学校平まで歩き矢板に戻ったことがあります。

当時の八方ヶ原の中心は八方牧場の景色であったきがしています。
八方湖ー嶽山箒根神社を経由する道は大型バスは通れないので、当時の道と違うと思いますが、探索することにしました。
まず県道30号関谷側から入りました、金沢ランドなる別荘地が開発されているため、迷路になり、途中で道を間違えました。
そこで山の駅高原からはいりました、上から70パーセント下りましたが、道路破損で引返ししました。 路は細くすれ違いは譲り合いが必要ですが先に述べた道路破損で交通量はありません。



くじら食堂の看板をはいります。神社入り口標識






山の駅高原入り口   山の駅高原直進で八方牧場、八方湖方面








八方牧場、 八方湖方面








神社への林道入り口   神社








道路が流水で破損しています、通行不能






inserted by FC2 system